Windows専用 YouTube-Browser – YouTubeの広告をなるべくカットし、なおかつダウンロードできるアプリ
- 2025.08.22
広告が邪魔なんだよ。ダウンロードもサイトがなくなったり、めんどくさいんだよ。何とかならんか?と言われ、作ってみたアプリです。 今だけ限定公開中 YouTube-Browserについて Installの仕方 YouTube-Browser-Setup. […]
思った事を気ままに更新
広告が邪魔なんだよ。ダウンロードもサイトがなくなったり、めんどくさいんだよ。何とかならんか?と言われ、作ってみたアプリです。 今だけ限定公開中 YouTube-Browserについて Installの仕方 YouTube-Browser-Setup. […]
小説家になろうって、横書きじゃないですか? あれ、縦書きにして読みたいなーっておもってソフトを作っちゃいました。 動作環境 Windows10と11はおそらく動きます。 インストールの仕方 zipを解凍→exeをダブルクリック→デスクトップにショート […]
ブログでwordpressを使っているんですが、仕事でもよく使っているんです。 叩き上げのHPを作る時にXAMPPを使ってるんですが、ふとした時、MySQLがスタートできない不具合がよく起きるんです。 その対処法とエラーがまたならないようにする方法を […]
みなさんPower Automateってソフトウェア知っていますか? 下記参照w https://powerautomate.microsoft.com/ja-jp/ 業務プロセスを効率化(俗に言うRPA(Robotic Process Automa […]
エクセルで名前自動変換5字7字取(空白有)V1.61も十分つかえるけど、、、、 ないバージョンがほしいなぁ、、と言われたのがきっかけ。 説明 使用する列はJ列とL列のみです。 J列に名字氏名データを流し込んで下さい。 L列に名字の字数を入力。 すると […]
実は3年前から作ってて普通に使用してますw 説明 A:B,E:J,M:Oに関数有。3000行まであります。 名字名前の間はあらかじめ元データ側から半角スペースに変換(1字)してからL列にペースト。 もしくはペースト後に列を選択して置換。全角スペースは […]
ハマッたのでメモがてらに記載しておきます。 adobe製品をアップグレードしようと思い、Adobe Creative Cloudをインストール。 Adobeアカウントでログイン。 アプリケーション画面で「アプリケーションを管理する権限がありません」と […]
まえがき もうだいぶ前から使用しているソフトなんですが、以外と知られていないようなので紹介します。 Vista以降からでしたでしょうか。Windowsのファイル検索が最低になったのは・・・ というのも、windowsでのファイル検索は表示までの時間が […]
まえがき 最近「パソコンは起動が早いほうがいいからSSDを使ってる。」なんていう人が多い。 自分の周りもほとんどの人がそうだ。(自分は未だにHDDだがw) SSDはHDDと比べると容量が圧倒的に少ないのでいつの間にやら容量がいっぱいになってしまう。 […]
ども、りのっぴです。 会社のパソコンが最近おかしいので、修復しました。(Q-Dirでのちらつきが治った) 記憶があるうちにメモをしておきます。 ※エクスプローラで同様の症状がある方も解決出来ると思われます。 パソコン基本情報 デバイス仕様 プロセッサ […]