- 2023.06.29
- automate, docx, Excel, powerpoint, pptx, word, xlsx, まとめて, イメージ, エクセル, コード, パワーポイント, ピクチャー, ワード, 抜き取る, 画像
みなさんPower Automateってソフトウェア知っていますか? 下記参照w https://powerautomate.microsoft.com/ja-jp/ 業務プロセスを効率化(俗に言うRPA(Robotic Process Automa […]
エクセルで名前自動変換5字7字取(空白有)V1.61も十分つかえるけど、、、、 ないバージョンがほしいなぁ、、と言われたのがきっかけ。 説明 使用する列はJ列とL列のみです。 J列に名字氏名データを流し込んで下さい。 L列に名字の字数を入力。 すると […]
実は3年前から作ってて普通に使用してますw 説明 A:B,E:J,M:Oに関数有。3000行まであります。 名字名前の間はあらかじめ元データ側から半角スペースに変換(1字)してからL列にペースト。 もしくはペースト後に列を選択して置換。全角スペースは […]
ハマッたのでメモがてらに記載しておきます。 adobe製品をアップグレードしようと思い、Adobe Creative Cloudをインストール。 Adobeアカウントでログイン。 アプリケーション画面で「アプリケーションを管理する権限がありません」と […]
まえがき もうだいぶ前から使用しているソフトなんですが、以外と知られていないようなので紹介します。 Vista以降からでしたでしょうか。Windowsのファイル検索が最低になったのは・・・ というのも、windowsでのファイル検索は表示までの時間が […]
まえがき 最近「パソコンは起動が早いほうがいいからSSDを使ってる。」なんていう人が多い。 自分の周りもほとんどの人がそうだ。(自分は未だにHDDだがw) SSDはHDDと比べると容量が圧倒的に少ないのでいつの間にやら容量がいっぱいになってしまう。 […]
ども、りのっぴです。 会社のパソコンが最近おかしいので、修復しました。(Q-Dirでのちらつきが治った) 記憶があるうちにメモをしておきます。 ※エクスプローラで同様の症状がある方も解決出来ると思われます。 パソコン基本情報 デバイス仕様 プロセッサ […]
- 2019.09.24
- DISM, できない, ウイルス, キャッシュ, クリーンアップ, クリーンブート, トラブルシューティング, ドライバー, 出来ない, 解決, 解決法
家のパソコン2台、会社のパソコン8台。 それぞれアップグレードする際にエラーを吐いたので、解っている範囲でメモがてらやった事を記載しておく。なお、下記にてソフトウェアのエラーや消えてしまったりした等、記してあります。 Windows10にアップグレー […]
古いサイトからの移転掲載です。 説明:CS5の場合:【C:\Users\UserName\AppData\Roaming\Adobe\InDesign\Version 7.0-J\ja_JP\Scripts\Scripts Panel】のどこでもいい […]
前書き Adobe Acrobat DC var2019.010.20069にて、ようやくやり方を発見したのでメモがてら。 旧バージョンでもできるのか、わかりませんので、あしからず。 まず、最初に、この様なエクセルデータをPDFに書き出し、赤の色をM […]