自作ゲーム『RTA_Tower_100F』公開のお知らせ&紹介
- 2025.10.09
- ゲーム

ゲーム紹介
こんにちは、りのです。
個人で制作していたWindows専用のローグライクRPG 『RTA_Tower_100F』 がついに完成しましたので、ご紹介させていただきます!(ディスプレイ(モニター)全画面で遊ぶ事を想定して作ってません)
どんなゲーム?
『RTA_Tower_100F』は、クリアタイムを競う「RTA(リアルタイムアタック)」の要素を取り入れた、シンプルなローグライクRPGです。プレイヤーは一人の冒険者となり、入るたびに構造が変わる100階の塔(高すぎw)の頂上を目指します。
操作はとてもシンプルですが、限られたリソースでいかに早く、効率的に塔を攻略するかという戦略性が求められます。あなたの最速クリアタイムは、ローカルランキングに記録されます。さあ、あなただけの攻略ルートを見つけ出し、最速の伝説を打ち立てましょう!
ゲームの特徴
-
入るたびに姿を変える塔:
毎回マップや宝箱の位置が変わるので、何度でも新鮮な気持ちで冒険に挑めます。 -
シンプルな操作性と奥深い戦略性:
移動といくつかのコマンドだけで遊べる手軽さながら、敵との戦いやアイテム管理には深い戦略が隠されています。 -
タイムアタック機能:
ゲームクリアまでにかかった時間が記録され、トップ10がランキングに保存されます。自己ベストの更新を目指す楽しさがあります。 -
キャラクター育成と装備収集:
敵を倒してレベルアップ!塔の中で見つかる装備品でキャラクターを強化し、冒険を有利に進めましょう。10階ごとに待ち受ける手強いボスが、あなたの力を試します。
こんな人におすすめ!
-
手軽に遊べるRPGを探している方
-
自分の限界に挑戦するのが好きな方
-
ローグライクゲームやハックアンドスラッシュが好きな方
-
タイムアタックやスコアアタックに燃える方
ダウンロード
以下のリンクから無料でダウンロードできます。ぜひダウンロードして、最速クリアを目指してみてください!
遊んでいただけると、制作者としてこれ以上ない喜びです。感想などありましたら、ぜひコメントやSNSでお聞かせください! クリア後はXでシェアしてもらえると、なお嬉しいです。
【ゲーム説明書】RTA_Tower_100F マニュアル
この度は『RTA_Tower_100F』をプレイしていただき、ありがとうございます。
以下に簡単なゲームの遊び方を記載します。
ストーリー
天を衝くかのようにそびえ立つ、謎多き「塔」。
その頂には、手にした者の願いを何でも叶えるという伝説の秘宝が眠るという。
しかし、塔の内部は強力な魔物たちの巣窟であり、生きて帰った者はいない。
今、一人の冒険者が、己の限界を試すため、その塔の扉を開く…
ゲームの目的
塔の最上階である100階に到達し、そこに待ち構える最後のボスを倒すことが目的です。クリアまでにかかった時間は自動で記録され、タイトル画面のランキングで確認できます。
操作方法
-
フィールド画面
-
矢印キー: 上下左右に移動
-
Cキー: メニューを開く・閉じる(アイテム使用、ステータス確認)
-
Sキー: セーブ画面を開く
-
Escキー: システムメニューを開く(タイトルへ戻る)
-
-
メニュー・選択画面
-
矢印キー: 項目の選択
-
Enterキー: 決定
-
Esc / Backspaceキー: キャンセル、戻る
-
-
戦闘画面
-
矢印キー (上/下): コマンドの選択
-
Enterキー: 決定
-
ゲームの流れ
-
キャラクター作成
性別と名前を決めて、冒険を始めましょう。 -
フロア探索
矢印キーでフロアを探索し、次の階への階段を見つけてください。塔の構造は毎回ランダムで生成されます。 -
戦闘
フロアを歩いていると、ランダムで魔物と遭遇します。戦闘はターン制のコマンドバトルです。勝利すると経験値やアイテムが手に入ります。 -
宝箱
フロアには宝箱が落ちていることがあります。中には冒険の助けとなる回復薬や、より強力な装備品が入っています。 -
レベルアップ
経験値が一定まで溜まるとレベルアップし、ステータスが上昇します。 -
ボス戦
10階ごとに、強力なボスモンスターが待ち構えています。そこでは雑魚敵は出てきません。しっかりと準備を整えてから挑みましょう。ボスを倒すと、次の階層への道が開かれます。
戦闘のヒント
-
たたかう: 通常攻撃を行います。
-
ぼうぎょ: 受けるダメージを半分に減らします。強力な攻撃をしてくる敵に対して有効です。
-
まほう: MPを消費して、HPを回復するなどの特殊な効果を発動します。
-
アイテム: 回復薬など、持っているアイテムを使用します。
-
にげる: 戦闘から離脱します。必ず成功するとは限りません。
-
ステータス:
-
AGI(素早さ) が高いキャラクターが先に行動します。
-
STR(力) は攻撃力に、VIT(体力) は防御力とHPに影響します。
-
計測が開始されるタイミング
-
キャラクターを作成し、「決定」を押してゲーム本編(フィールド画面)が始まった瞬間からタイマーが作動します。
計測が完全に終了するタイミング
-
100階の最終ボスを倒した瞬間にタイマーは完全にストップし、その時点のタイムがあなたのクリアタイムとして記録されます。
その他
-
セーブ: フィールド画面であれば、いつでもSキーでセーブが可能です。こまめなセーブをおすすめします。
-
ショップ: フロアに時々出現する魔法陣の上に乗ると、ショップに入ることができます。ゴールドを消費して強力な装備やステータスアップアイテムを購入できます。
-
ランキング: タイトル画面で、これまでのクリアタイムトップ10を確認できます。
- モンスター: 敵の種類は少ないです。しかも99階層まで全て同じモンスターしか出てきません。
- レベルアップ: 1上がる事にステータスが微上昇。
制作者が明かす、最速攻略への道標
『RTA_Tower_100F』の深淵に挑む、真の冒険者に捧ぐ。
ここでは、ただのヒントではない、最速攻略のための思考法を制作者自らが明かそう。君が持つ知識とこの道標が交わる時、ランキングの頂への道が開かれるだろう。
資源(リソース)の哲学
-
経験値とゴールド: 資源は常に未来のためにある。低層で得られるわずかな経験値やゴールドに固執してはならない。高層階では、一度の戦闘でその何倍もの報酬が得られるのだから。序盤は「稼ぐ」のではなく「駆け上がる」ことを意識せよ。
-
装備品の価値: 冒険中、新たな装備は常に君の力を試す。敵から得た装備が今持つものより劣るなら、それはもはや武具ではない。未来の投資となるゴールドだ。+値が高いほど、君の懐を温めてくれるだろう。(ただし、古き言い伝えによれば、宝箱から現れた神器はゴールドにはならないという…)
- キーアイテム: 冒険中ではアイテムをケチってはいけないが不要だと感じるアイテムはガンガン使っていこう。
- アイテムの所持上限: アイテムは基本9個までしか持てません。しかし弱いアイテムはガンガン使っていって問題はないでしょう。
- 無駄なステータス上昇は省け: 避けれるようになったり防御が硬ければ…
塔の理(ことわり)を知る
-
ショップの魔力: 低層の店先に並ぶ品々は、君を誘惑する甘い罠だ。高層階ほど物価は上がるが、それに見合う、あるいはそれ以上の価値を持つ神器が眠っている。真の冒険者は、いつ、どこで、何に投資すべきかを知っている。序盤のゴールドは、その時のために温存しておくのだ。
-
階段の法則: 塔は気まぐれだが、無慈悲ではない。階層を移動した時、必ずすぐ近くに戻るための階段を用意している。これは塔の仕様だ。もし上の階の敵が強すぎると感じたら、無理せず下の階に戻り、力を蓄えることをためらうな。突き進むだけが勇気ではない。
-
静寂の10階層: 10階ごとに待ち受ける守護者(ボス)のフロアには、雑魚敵の気配はない。そこは君と守護者、一対一の神聖な闘技場だ。消耗を気にせず、全霊でボスに挑め。ここまで登ってきた者ならばわかるだろう。なぜこの説明をするのか。
- 守護者(ボス): 敵はどんな敵だった? 今までほとんど使っていないコマンドがないか?
時を制する者の思考
-
セーブ&ロード: 我は時の流れを巻き戻す力を君に与えた。このゲームに限らず言える事は、宝箱の中身、ショップの品揃え等… これらが気に入らない時、君ならこの力をどう使っているのだ? 答えは言うまでもないだろう。
-
タイマーの停止: RTAとは、止まっている時間をいかに作り出すかの戦いでもある。メニュー画面やショップなど、タイマーが止まる聖域を把握し、戦略を練る時間を確保せよ。焦りは判断を鈍らせる最大の敵だ。
-
先手必勝の理(AGI): 戦いにおいて、先手を取る者は常に勝敗の主導権を握る。AGI(素早さ)は単なるステータスではない。それは、君が「殴られる前に殴る」か、「殴られてから殴る」かを決める、最も重要な戦術的要素だ。ブーツを求め、種を喰らい、常に敵のはるか先を行け。
- 敵: 有利不利とは何なのか。
究極の問い
-
登るだけでいいのか?: 君が挑むのは、ただの塔ではない。ローグライクRPGだ。その言葉の意味を真に理解した時、君は単なる登山者から、塔の運命すら捻じ曲げる攻略者へと変貌を遂げるだろう。
天を衝く塔の頂にて、我は待つ。
数多の冒険者が挑み、そして散っていったこの魔塔を、
君はその知略の限りを尽くし駆け上がってこい。
伝説となれ。健闘を祈る。
https://soundeffect-lab.info/
https://musmus.main.jp/
クリアまで一通りしましたが、重大なバグはありませんでした。
ちなみにアプリケーションを削除してもセーブデータは残ります。
安心してプレイして大丈夫ですよ。
制作者のタイムは……
RTA_Tower_100F をクリアしました! クリアタイム: 04:07:23でした。
あまりにも強くさせすぎてラスボスが弱すぎました。
なので皆さんは余裕でこのタイムを塗り替える事ができるでしょう。それではまた…
-
前の記事
MyMonitorApp(人物感知) 2025.09.30
-
次の記事
新・高機能カラーツール「カラーパレットジェネレーター」を公開 2025.10.10
コメントを書く