イラストACにてイラストも公開中。まずはここのブログでチェック!!欲しいイラストがあれば無料でダウンロード出来ますのでDownloadへGo!

小説家になろうサイトを縦書きで読みたい時は!?

小説家になろうサイトを縦書きで読みたい時は!?

小説家になろうって、横書きじゃないですか?

あれ、縦書きにして読みたいなーっておもってソフトを作っちゃいました。


動作環境

Windows10と11はおそらく動きます。


インストールの仕方

zipを解凍→exeをダブルクリック→デスクトップにショートカットができるので、それをクリック。


ソフトウェアの仕様

なろうサイトにある前書きと後書き。これも縦書きになります。つまり、前書き枠1 本文枠1 後書き枠1 全部で3つになります。
前書きや後書きが記入されてない場合は枠は表示されません。
独自ブラウザなので、機能は、かなり少なめです。ご了承ください。


読む時

本文枠にマウスカーソルを持っていき、Shift+ホイールでスクロールしますので、そうすれば苦はなく読めると思います。
必須機能のブックマークは追加してますが、少し他と使い方が違うので、最初は戸惑うかもしれません。
が、お気に入りの小説はしておいたほうがいいでしょう。

URLの表示はされていますが、コピーは出来ない仕様です。

もっともこんなソフトが要る人がいるのか謎ですけどね。あ、一応、広告は非表示にしてます。
それと、なろうにログインをしたところで、パスワードとか記憶しませんので、悪しからず。URLから飛んで移動したい? んなもん付けてないよ? タグを利用して縦書きにしてますので、他のサイトで同じタグがあると・・・縦書きになりますw

ブックマーク機能を作るのでいっぱいいっぱいだったんです。NaroYomo-Browser1の時なんて、ひどいもんでしたよ? ブックマーク、URLもなし、しかもブラウザバックやらの機能もなかったんですから。それに比べたらまだマシなんですよ。うん。もう疲れた。なれないことはしちゃいけないね。


ダウンロード NaroYomo-Browser4-1.0.1


更新履歴

2025/08/20 1.0.1 編集と表示の不具合と軽微な修正
2025/08/20 1.0.0 公開


アンインストールの仕方は簡単で

Windowsボタン → 設定 → アプリ → インストールされてるアプリ内で【NaroYomo Browser4】を削除するだけです。